
おいしいご飯を炊くコツは、おいしい⽔から。
そしておいしいドリンクを作るのも、ベースとなる⽔が⼤切です。今回教えていただいたのはクリンスイのお⽔と野菜をたっぷり使ったとってもヘルシーで簡単なレシピ。カラダにも美容にも良さそうな2 品です。さわやかな彩りも素敵ですね。
*ご紹介するレシピは「ロビーラウンジ(ラウンジ・バー)」ではご提供していません。
生姜
⽣姜の⼊った料理を⾷べたり飲み物を飲むと、⾝体の中からポカポカと温まるのがわかりますね。
⽣姜には⾎⾏を良くし、 ⾝体を温める効果があることは古くから知られて来ました。⽣姜と⼈間の関わりの歴史は⼤変古く、紀元前300〜500 年頃には塩やコショウなどと⼀緒に保存⾷や漢⽅薬として利⽤されていたとか。また、⽇本のほかにも欧⽶や中国、インドなどでも古くから様々な効果があるとして料理や⾷材以外でも広く利⽤されてきました。
⽣姜は体を温めてくれる効果以外にも殺菌作⽤や⾷欲増進の効果もあります。⾝近な⾷材である⽣姜の成分や⾊々な効能を上⼿く使いこなして、寒い季節を元気に乗り越えましょう!

⼤きなソファーでゆっくりとくつろげるティーラウンジ。モーニングセットからランチ、ティータイム、ディナーまで時間によって多彩なメニューが楽しめます。ティータイムは味もバリエーションも充実した⾹り⾼いコーヒーや紅茶、⾒た⽬も美しい3 段スタンドのアフタヌーンティーセットが⼈気。夜はライトアップされた東京タワーを眺めながら、ディナーやワインをどうぞ。

⽢くておいしいオレンジとリンゴのジュースにレタスを加えてみずみずしく。レタスには、⾎⾏をよくして緊張を解き解す効果があるそうです。 レタスの芯は⾷べにくくて捨ててしまう⼈が多いのですが、ジュースにすればムダなく使えますね。

◉材料(4 ⼈分)
りんご :1 個
オレンジ :1 個
レタス :250g
クリンスイ:180cc
レモン汁 :30cc

1.りんごは芯を除き、⽪付きのままいちょう切りにスライスする。

2.オレンジは⽪をむき果⾁だけにする。

3.ミキサーに1 と2,⼿でちぎったレタス、クリンスイの⽔を⼊れ、なめらかになるまで回す。

4.お好みでレモン汁を加え、冷蔵庫でよく冷やして完成!

クリンスイで炊き上げた⾹りの良いバターライスに⼩海⽼とフレッシュ野菜をたっぷり混ぜてヘルシーな味わ
いのピラフに。
ふっくらとしたバターライスにレタスやきゅうり、トマトのフレッシュな⾷感が新しいサラダ感覚の⼀品です。
バターライス |
:(⽣⽶:600g バター:40g) |
⼩海⽼ |
:24 匹 |
クリンスイ |
:600cc |
トマト |
:(⼤き⽬のサイコロカット)2/1 ヶ分強 |
塩 |
:4g |
きゅうり |
:(輪切り) 18 枚 |
レタス |
:適量 |
⽣姜 |
:(千切りにして⽔にさらす)1/2 ⽚ |
タレ |
:(醤油・みりん・酒 各10cc を合わせておく) |

1.きゅうりは⼩⼝切り、トマトはさいの⽬切り、⽣姜は千切り、レタスは⾷べやすい⼤きさに⼿でちぎっておく。

2.バターライスの材料を炊飯器で炊き(少し固めに炊く)炊き上がったバターライスはほぐして荒熱を取る。

3.⼩海⽼に塩・こしょうをして炒める、8 分位⽕が通ったら、バターライス750gを⼊れて炒める。

4.塩・こしょうで味をととのえ、トマト、きゅうり、レタス、⽣姜を加え、合わせダレを全体にふりかけ、さっと炒めて仕上げる。

5.⽫に盛り付け、彩りにパセリなどを添えて完成。(お好みですりゴマなどを振ってもおいしくいただけます
“料理のおいしさを引きすのは、おいしい⽔あってこそ。⽔はこだわるべき調味料”と考えています。今回は特に⽔の良さが関係する“ごはん”と“飲み物”を紹介しました。ふっくらとしたつややかなおいしいご飯を炊くには、いい⽔を使うことが⼀番です。 そしてできれば、ご飯を炊く⽔だけでなく、洗⽶する⽔にも気を使っていただきたいですね。お⽶は乾燥しているので、最初の段階で⼀気に⽔を吸い込みます。ですから、捨てる⽔ではありますがとぎ⽔をおいしい⽔に変えるだけで、ご飯はもっとおいしくなります。また、コーヒーや紅茶はもちろん、野菜や果物を使ったフレッシュジュースを作る時は素材のおいしさを引き出すためにも、ベースとなるお⽔にこだわるのは必須。素材そのもののクリアな味が楽しめると思います。
■ザ・プリンス パークタワー東京ロビーラウンジ[ラウンジ・バー]
営業時間 :9:00A.M.〜10:00P.M.(ラストオーダー 9:30 P.M.)
お問合せ :TEL:03-5400-1111(代表)
URL :
http://www.princehotels.co.jp/parktower/restaurant/lobby/index.html
⼩林 功明(こばやしのりあき)
ザ・プリンスパークタワー東京 ロビーラウンジ・メロディーライン・ルームサービス(シェフ) ⽇本
エスコフィエ協会会員 トック ブランシュ国際倶楽部会員 1990 年 東京プリンスホテル⼊社 ボ
ーセジュール 配属 2001 年 東京プリンスホテル プリンスビラ(シェフ) ザ・プリンス パーク
タワー東京 ロビーラウンジ・メロディ-ラインルームサービス(シェフ)